Recruit Info

A Day's Work

スタッフの1日 : 管理職 S室長

管理職 : S室長

新規商材室

国家公務員を経て、飲食店及び食品業界で営業・企画・仕入・工場勤務を約20年経験し2019年に入社。米穀部門で3年経験の後、2023年4月に新設された新規商材室に室長として配属。
仕事帰りに同僚や友人と食事に行ったり、帰宅後に猫と戯れることが好きです。

一日のスケジュールSchedule of the Day

8:45

出社

前日のメール確認。

9:15

朝礼

毎週月曜日開催。社長からの一言や連絡事項の伝達。

9:30

部内ブリーフィング

部内メンバーと簡単に週の予定と案件確認

10:00

定例部長会議

各営業部部長を中心にCOO、COO補佐を含め、情報共有。

12:00

昼食

会社の仲間と近くの定食屋等へ

13:00

部内会議

他部署との兼務メンバーを含めた全員で、既存及び新規案件の進捗を確認。新規商材が多いため、COO、COO補佐、RQC(商品開発・品質管理センター)、法務部門からも参加。

14:00

新規取引先と打合せ

対面or WEBにて新規案件の進捗確認

15:30

社内業務

一日の振り返り、メールチェック、自室メンバーや他部署との打合せ、明日の予定確認

17:30

帰社

机を拭いて退勤

Message

入社前は商社と聞いて堅苦しいイメージがありましたが、皆さん良い方ばかりで色々仕事を教えてもらったおかげで直ぐにチームになじむことが出来ました。
英語や中国語が飛び交っていると商社だなあと感じることが出来ます。私も遅ればせながら40才から英語の勉強を始め、日常会話と少しのビジネス英語はできるようになり海外出張にも行っています。
研修制度もしっかりしており、社内のルールや貿易関連、品質管理、経理等の実務に直結する講習に加え、本人のやる気次第で英語やコミュニケーション、リーダーシップ等もどんどん勉強できます。
私はメーカー、食品卸の出身ですが、世の中の商売の仕組みの理解が更に深まりました。新卒の方も転職の方も活躍できる会社です。ご応募お待ちしております!